氏名:辻田 真凜
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:被災体験からの回復過程におけるセルフ・ コンパッションの機能に関する検討
会議名:日本認知・行動療法学会第51回大会
発表年月:2025年8月
補助成果報告
氏名:黒田 翔子
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程2年
題目:購買行動の状態像における日本と中国の文化的差異に関する記述的検討
会議名:日本認知・行動療法学会第51回大会
発表年月:2025年8月
補助成果報告
氏名:髙橋一颯
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程1年
題目:(1)スマートフォンの前面カメラとディスプレイを活用した他覚的眼屈折力評価システムの開発
(2)CoFeeLink:感覚応答に基づく対話型コーヒー抽出インターフェースの提案
会議名:ヒューマンインターフェースシンポジウム2025
発表年月:2025年9月
補助成果報告
氏名:嘉屋崎 顕
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程/博士後期課程
題目:A Study of Safety Management and Safety Culture in General Care Service Providers
会議名:2025 IPA (International Psychogeriatric Association) CONGRESS
発表年月:2025年9月
補助成果報告
氏名:長谷川 理恵
所属:早稲田大学大学院人間科学研究科 修士課程1年
題目:三浦半島農業の発展要因
会議名:地域活性学会 第17回研究大会
発表年月:2025年9月
